コミスタ作業紹介トップへ 原稿テンプレ作成 原稿作成 原稿取り込み ベタ入れ 効果線 色味トーン貼り 背景トーン貼り 影トーン貼り ハイライト 白フチ 描き文字 ネーム入れ 書き出し 作業再開 修正 印刷 ================================================================================================== ■原稿作成 ================================================================================================== 原稿作成の説明を始めます。 お仕事で使うのであれば、打ち合わせで決めたページ数で、 同人誌であれば、表紙を含むページ数で作ると間違いないでしょう。 まずは左上の3つのアイコンの内、真ん中のアイコンをクリックします。 ![]() すると画像のようなウィンドウが開きますので、左のフォルダ表示の一番下、ユーザーを開きましょう。 すると先ほど作った原稿テンプレートが表示されます。 下の画像で言えば、同人誌用に作った同人誌用テンプレ、 お仕事用に作ったB4コア原稿ガイド付とかです。 右上の作成ページ数を決めましょう。 三角ボタンでは飛び飛びのページ数しか選べませんが、 数字を入力する事で、好きなページ数を決める事が出来ます。 ![]() これで原稿ファイルを作る事が出来ました。 因みに左上の+ボタンをクリックすると、 ![]() 原稿ファイルのプレビューを拡大する事が出来ます。 逆に−ボタンを押すと縮小されます。 ![]() 後は左上の「ファイル」から保存を選び、フォルダーを指定して保存してあげれば、 作品の原稿ファイルデータの出来上がりです。 ![]() ================================================================================================== 次の工程へ ================================================================================================== コミスタ作業紹介トップへ 原稿テンプレ作成 原稿作成 原稿取り込み ベタ入れ 効果線 色味トーン貼り 背景トーン貼り 影トーン貼り ハイライト 白フチ 描き文字 ネーム入れ 書き出し 作業再開 修正 印刷 |